最近の過払金 最大回収事例 | みお綜合法律事務所(大阪・梅田)
まずは、大阪・京都・神戸の「みお」にお電話でご予約ください。0120-7867-30
大阪・京都・神戸の「みお」のお申し込みフォームへ

ラジオ放送Radio broadcast

今回のテーマ

最近の過払金 最大回収事例

かつて高金利で借りていた方にとって、大きな救済となる「過払い金返還請求」。
実は、完済していたり、家族に内緒にしていたとしても、過去の取引に過払いがあれば、取り戻せる可能性があります。
今回の放送では、過払い金とは何かという基本から、最近の高額回収事例、そして「みお」の無料調査サービスについて、詳しくご紹介します。

  • 澤田弁護士
    澤田弁護士

    きょうは過払い金についてです。
    ここ最近の最大額の過払い金の回収事例をご紹介したいと思います。

  • 男性

    詳しく教えて頂けますか?

  • 澤田弁護士
    澤田弁護士

    まず、おさらいとして、過払い金についてお話ししましょう。
    今から10年以上前は、消費者金融やクレジットカード(特に大手スーパー、百貨店、ショッピングセンターなどの提携カード)のキャッシングは、20%を超える金利が普通に設定されていました。
    借りたときに、返す時に払いすぎた金利・・・これが「過払い金」です。
    代表的なものは、大手消費者金融などで長年取引をされているケースや、クレジットカードのキャッシングなどです。
    そして、最近の事例では、50代の男性で消費者金融1社から過払い金950万円を回収しました。

  • 男性

    1,000万円近くじゃないですか!

  • 澤田弁護士
    澤田弁護士

    家族に絶対に内緒、郵送は不可、京都駅前事務所の前をよく通るとのことで書類を持参。
    連絡はメールかLINEでという条件でした。
    平成8年から50万円枠で取引開始(金利25.5%)し、すぐに枠が100万円に。
    4年後(平成12年)には150万円から200万円に。
    毎月6万円ずつ返済していました。
    平成17年からは200万円の枠いっぱいでしたが、平成19年には金利が15%に下がっていました。
    実はこの時点からずっと過払いの状態で、毎月6万円ずつ貯金しているようなものでした。

  • 男性

    ということは、約20年貯金していたようなものですね。
    これは1,000万近くになるのも納得です!
    そして、なんと1,000万円を超えるケースもあったとか。

  • 澤田弁護士
    澤田弁護士

    はい。
    50代男性、消費者金融2社から1,150万円と150万円、あわせて1,300万円を回収しました。
    1,150万円回収した消費者金融については、残210万円近くは先月一括弁済したということで来られました。
    もう1社(150万円回収)については去年、完済したとのことでした。
    1,150万円回収した会社については、この方も平成8年から50万円枠で取引開始。
    平成11年には200万円に、平成15年には230万円枠に。
    ずっと毎月6万円から7万円を返済されていました。
    このかたも平成18年からずっと過払いの状態でした。

  • 男性

    これだけ大きな金額が戻ってくることもあるということで、
    とにかく!お心当たりが少しでもある方は一度ご相談頂きたいです。
    みおでは、「過払い金無料調査サービス」がありますよね?

  • 澤田弁護士
    澤田弁護士

    みおの「過払い金無料調査サービス」は、過払い金の有り・無しや、回収できる可能性などを、費用も一切無料で調査するというサービスです。
    借入先を伺うだけで、明細書や契約書は不要です。ご家庭に内緒で調べることもできます。
    費用の面でも【完全成功報酬制】で、「過払い金請求」の手続きの費用も実際に回収できた過払い金から後払いして頂けますので、損をすることもありません。
    相談しようか悩んでおられる方、まずはお気軽にお電話ください。

みおのまとめ

今回の放送では、「過払い金返還請求」について取り上げました。
かつて高金利で借入を行っていた方の中には、すでに完済していたとしても、返しすぎた利息分が「過払い金」として返還される可能性があります。
今回紹介された事例では、1,000万円を超える過払い金が回収されたケースもあり、聞き逃せない内容です。
みお綜合法律事務所では、【無料調査】【成功報酬制】【契約書不要】【家族に内緒OK】といった柔軟なサポート体制が整っており、初めての方にも安心してご相談いただけます。
「もしかして」と思ったら、ぜひ「みお」までご連絡ください。